グリップ
最近のドライバーって、大半がウェイト調整、ロフト調整が出来て
楽しいのですが、色々なパターンを試してるのか、ドライバー側に試されてるのか微妙
です。
スウィングは日替わりだし、練習場で100発も打ってると体力も
になってくるし。
どの設定がベストなのか



そしてグリップです。
私はバックライン有派なのですが、これがまた厄介者

一旦決めたシャフト挿入方向にあわせてグリップ装着したのに
ショット不調となると、シャフト方向変えてみる浮気虫が出現
それでしっくり来ると、バックラインが変な方向になって気になって仕方ないわけで。
そして、また新品グリップ装着
なので、ガチャガチャ系のシャフト装着クラブは、バックライン無しが一番いいかと思う。
シャフト方向変えてもグリップ変わらないから。
出来ればグリップロゴもない方がスッキリかな。
楽しいのですが、色々なパターンを試してるのか、ドライバー側に試されてるのか微妙

スウィングは日替わりだし、練習場で100発も打ってると体力も

どの設定がベストなのか




そしてグリップです。
私はバックライン有派なのですが、これがまた厄介者


一旦決めたシャフト挿入方向にあわせてグリップ装着したのに
ショット不調となると、シャフト方向変えてみる浮気虫が出現

それでしっくり来ると、バックラインが変な方向になって気になって仕方ないわけで。
そして、また新品グリップ装着

なので、ガチャガチャ系のシャフト装着クラブは、バックライン無しが一番いいかと思う。
シャフト方向変えてもグリップ変わらないから。
出来ればグリップロゴもない方がスッキリかな。
